こんにちは。
主夫な大仏です。
あなたは「極主夫道」というマンガをご存知でしょうか?
とってもイカツイお兄さんが主夫を極めるという漫画なのですが、
今回はそんな極主夫道を細やかにご紹介します。
私も主夫をしているので、この漫画には感化されまくっています。
「もっと角んとこカチコまんかい!」
…マンガを読んで頂ければわかるようになるかと思います。
2020年10月からは玉木宏さん主演で実写ドラマ化もされます!
極主夫道のあらすじ
元・最凶ヤクザが選んだのは、主夫としての道だった――。 鬼才の新鋭作家がおくる、アットホーム任侠コメディ!
くらげバンチ
主人公の龍(イカツイお兄さん)は元最凶ヤクザの「不死身の龍」。
そんな龍が極道の世界から足を洗い、進んだ道は主夫の道。
嫁はデザイナーのキャリアウーマン。
家事と料理が破滅的に苦手な超武闘派。
そんな彼女を命がけでサポートするまさに主夫の鏡。
お調子者の舎弟、雅。
ライバルの虎二郎など、個性豊かな人物がたくさん!
基本的にコメディです。
極主夫道の登場人物
主人公 【不死身の龍】 龍(たっちゃん)
不死身の龍と呼ばれ、全ヤクザから恐れられていた元最凶のヤクザ。その強さは半端ではない。
一晩に単身丸裸で抗争相手の事務所を十ヵ所潰したと言われてる伝説のヤクザ…!!
極主夫道第一話、警察官は語る
そんな最凶ヤクザがある日突然、裏の世界から姿を消す。
龍がヤクザから足を洗い、選んだ道は…。
【専業主夫】
OLの美久との結婚。
家事をさせれば死人が出る(かもしれない)ほどの超天然武闘派である美久の代わりに龍は専業主夫として主夫の道を極める!
掃除洗濯炊事片付けなどの家事の腕はすでに超一流。
主夫やっている自分からみても完璧すぎて目からうろこが落ちまくり。
「シミには過炭酸ナトリウムで追い込みをかける」
「まとめ洗いで節水」
「犬の抜け毛にはゴム手袋」
「泥の汚れは固形石鹸(ウタマル)」
可愛いものに目がなく、お茶目。
何日も前から楽しみにしていたブレーメン牧場では誰よりもはしゃぐ。
外を歩けば職務質問!
賄賂はクーポン券。
ヤクザ言葉が抜けず、
白い粉=小麦粉、過炭酸ナトリウム、など。
ブツ=ものならなんでも
ヤッパ=包丁
と他人に誤解されやすい。
goku FITNESSでは表情筋のかたさをいかんなく発揮する。
ご近所付き合いや地元の商店街のイベントも全力。
筋の通ったいい子にはプレゼントを配るサンタさんでもある。
婦人会で華道と出会い、【テーブルコーディネーター龍】の称号を得る。
町内会費の集金に回るだけで戦々恐々と住民に恐れられる。
完全に取り立て屋である。
最強天然武闘派嫁 美久
劇中オリジナル作品「クライムキャッチエマージェンシーポリキュア24」の大ファン。
ポリキュアグッズのためならどんな無理難題も龍に押し付ける。
家事全般ダメで、特に料理は壊滅的。
包丁を握れば凶器と化し、危うく雅の命を奪いかけた。
包丁は基本的に振り下ろすスタイル。
冷蔵庫の中の物すべて+サプリをミキサーした爆弾のような液体で龍の風邪を治すという奇跡も。
BBQではカボチャと玉ねぎとピーマンをそのまま串刺しにし、龍に止められる。
プロのさぼり師舎弟 雅
龍の舎弟。龍を心底慕っている。
さぼり、手抜きに関しては超一流のプロで龍に恐れられている。
・平日の昼間からゲーム
・ダラダラ菓子食って、スマホ見て、気づいたら寝…て
龍の誕生日のお祝いの仕込みに行って危うく美久に投げ包丁で命をとられそうになる。
幼少時に母親に騙されたことで歯医者が苦手
【剛拳の虎】 虎二郎
「不死身の龍」と互角の実力をもつ元武闘派ヤクザ。
刑務所に入っている間に龍に組を潰され、露店商に。
クレープを焼く手際、果物を捌く包丁使いは本物。
しかしInstantgramでは「いいね」を1つももらうことができなかった。
初めて作ったタピオカミルクティーではタピオカのカチコミに遭いノドを負傷。
BBQでは芸能人のヒロシ並みのこだわりを披露。
会長
町内会の会長。
菩薩の蝶野と八竜会で呼ばれている。
その広い心で龍と町内を繋げている。
酉井の姐さん
未亡人。
ネコ好きで、ネコの匂いをスーハースーハーするのを我慢できない。
ネコカフェのネコを連れ帰ろうとする。
クライムキャッチエマージェンシーポリキュア24
劇中オリジナル作品。合言葉は「お縄をゲットだよ」
スカイポリス
「舞い上がる空のジャスティスハート!スカイポリス!!」
コバルトポリス
「さざめく海のジャスティススター!コバルトポリス!!」
ゴクドーン
人の悪の心を増長させて負のエネルギーを吸いとる悪党
龍に似ているキャラがいる
ポリキュアグッズ
・ポリキュアエプロン
EEON MALLにて販売中。
・ポリキュア皿
ヤマパン春のパン祭り抽選品
・特典DVD
おもちゃ屋「ToysAmas」で合言葉「もう逃がさないお縄をゲットだよ」を伝えると貰える
・超レアカード
ToyAmasで二人一組で合言葉を言うと貰える。
クライムキャッチポリキュアショー
EEONにて開催
ポリキュアを助けると後で写真がもらえる。
スマホゲーム
今ならスペシャルピックアップガチャでコバルトポリスが登場!
なかよす
ポリキュア連載中!
必殺技
ジャスティス正拳突きぃいい!
お義父さん
美久の父親。
美久に龍を紹介された時にビビって尻もちついちゃった。
不器用オブ不器用で龍と打ち解けたいが上手くいかない。
だが、キャッチボールで心を通わせる(吐血)
料理の腕は壊滅的で「暴走列車」と揶揄される。
この点、美久は100%父親似である。
お義母さん
龍のことを理解し、認めている。
美久と夫という超武闘派の2人をまとめあげる主婦力で龍に慕われている。
G-GODA(剛田)
龍に潰された平子組構成員の元ヤクザのラッパー。
服が変!
コミック4巻には出ていません。
瓜田
二束三文の包丁を高額で販売している詐欺まがいなセールスマン。
龍に圧倒されながらも包丁をセールスし、龍がその包丁を使って作った「ハンバーグプレート」に感涙する。
肉の極味の店長
スキンヘッドのガチムキ。
龍にラップでキューピーと言われ、龍をど突く。
新入り
Roomboo3というルンバのようなお掃除ロボット。
国巳
現役ヤクザ。
犬が好きで、小鉄(柴犬)ごと龍を攫い、ドックランへ連れていく。
広野
国巳興業の構成員。
兄貴のためにタマ(真心)込めてバレンタインチョコケーキを焼く。
八竜会
八つの町の婦人会の会長が集う会
全員が名うての主婦。
ヴァイキング横尾
「バーゲンで私の後には何も残らないよ」
錬金術師(アルケミスト)小林
「家計節約でベンツ買いました」
グランドゴルファー新井
「あんたベストスコアは?」
メディア王堤下
「町の噂話知りたかったら私のところに来ることね」
掃除屋寺田
「町内一斉清掃って聞くとウズウズするわ」
花師北川
「生け花は四季が織りなす芸術」
北川生け花教室火水土開講中
昼の部は13時から夜の部は18時から
コースは3種類
菩薩の蝶野
「主にボランティア活動してるわ」
大地主福田
「400年続く福田家の生まれで理事長を務めています」
テーブルコーディネーター龍
花師北川の元で修業し、主夫としてのステージを一気に昇ったことで大地主福田からもらった称号
オタク男
情報通で情報量が多く伝えきれない。
ToysAmasでは龍と手を組み、ポリキュアのレアカードを手に入れようとするが終了していた。
小鉄
かわいい柴犬
極主夫道用語集
・アガリ=稼ぎ
・兄貴=兄分
・イヌ=刑事
・イモを引く=ビビる。
・歌う=自白する
・おやじ=組長
・会合=町内子供会のクリスマスパーティ
・カタり=騙すこと
・カチコミ=殴り込み、コミック本の予約
・キリトリ=回収
・義理事=結婚式
・組員=組の構成員
・ケツモチ=バックにいる大物
・ゴンタ=不良
・攫う=拉致、連れ去り
・ジギリ=体を張る
・シノギ=活動拠点
・シマ=縄張り(家族、家)
・シャバ=一般の社会
・ジャンキー=ねこちゃん
・主夫=主に家事をする夫
・白い粉=小麦粉、過炭酸ナトリウム、タピオカ粉など。便利な言葉。
・鋤のポーズ=組長に木刀でまともにど突かれた後のポーズ
・タマ=命、真心
・手打ち=和解
・任橋堂=フルーツ屋
・パクられる=逮捕される
・袋詰めにした後…火あぶりにしたらぁ=ウィンナー作り
・ブツ=手土産、現物、桃、クッキー、猫じゃらし、防災グッズなど。便利言葉
・ヘタこいた=失敗した
・マメ=銃弾
・ヤッパ=包丁
・ヤバいブツ=巨大な桃
・嫁=美久
・流儀=やり方
・レンコン=回転式拳銃
おわりに
魅力いっぱいの「極主夫道」
私ももう何度読み返しているかわかりません。笑
無駄に裏社会用語にも強くなってしまいました。
この【極主夫道】はこちらから購入もできます。(amazonです)
まだまだ連載中の「極主夫道」
これからも応援していきます!
コメント
[…] 極主夫道の最新話を無料で読みたい!安心の公式サイト紹介 極主夫道ってどんなマンガ?あらすじや登場人物のまとめ 極主夫道 youtube 動画 極主夫道 PR シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 主夫な大仏をフォローする 主夫な大仏 主夫な大仏 […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]